ねいちゃのブログ

オタクな僕が娘を育てたら…的なブログです。

風間グランパスの終了…

僕は、サッカーは名古屋グランパスを応援しています。

昔であれば、どんな監督になろうと、

フロントがどんな醜態を晒そうと

懲りずに応援を続けてました。

 

ですが、今は妻子持ちです。

自分の趣味より家族を先に立てないといけないです。

 

スタジアムへ足を運ぶのも、もちろん僕が

サッカー好きなのが前提ですが、

娘の教育の一面が大きいです。

 

みんなで力を合わせて、一つの目的に

向かって努力する、僕らサポーターが

一緒になって声援を送り続ける…

そんな雰囲気から友達を大切にしたり

できないことにもトライを続ける姿を

身につけて欲しいというのが最大の目的です。

 

(以後、僕の妄想というか想いを書いていきます。

 事実に即した記載ではないところも多々でてきますので

 おかしいと思われる個所も、ただの落書きと思って

 見逃してください。)

 

スポーツ観戦をそんな風に捉えている僕らの前に、

ちょうどうってつけの監督がグランパスに就任しました。

そう、風間八宏さんです。

 

試合の主導権を自分達で握って、

相手をもコントロール下にして自分達のやりたい

プレーを紡ぎだし続ける。

 

そんな困難なミッションに挑む二年半でした。

*注:個人的に受けた印象です。以下も全て。

 

求められたのは、その困難なミッションに、

ついていける選手、覚悟が求められたフロント。

 

トヨタ自動車の子会社になり、

小西社長が就任したことで

フロントが変われたんじゃないかと期待しました。

 

だから、この時期に風間監督解任の報道が入ったときも

そんな下手な手は打たないだろうと思いました。

 

 

風間監督を解任するというのは、

今年だけJ1に残留できればいいという

一番最低な選択。

監督に全ての責任を押し付けて、

フロントはやれることはやったという

保身を示すだけの行動。

 

変ったはずと願った僕には、

こんな選択をトヨタがするとは思えませんでした。

 

そうすると、これまで何度も繰り返してきた

グランパスの悪いところ、

フロントのゴタゴタでチームの方向性が

くるくる変わってしまうあの欠点が

この子会社化からの流れでも改善できなかったのか?

ってなります。

 

想像だけの話なので、もちろん、

そんなことはないとは思います。

が、ヴェルディもヴィッセルも

今は出身母体と全く関係ないチームに

なっています。

 

足を引っ張る勢力があるところに

この先も同じように手を出し続けてくれるかな?

と心配になります。

そうならないことを願います・・・。

 

そして、とうとう出た公式発表。

よりによって、攻撃サッカーとは対極の

イタリアサッカーですか。

 

残念ながら、子供の教育となる試合を見せる

チームではなくなってしまいました。

一人身であれば、それでも仕方ないと

スタジアムへ通ったでしょう。

 

それがサポーターですからね。

 

はい。もう今の子持ちの僕には、サッカーを優先して

子供を見ない生活はできません。

娘を置いて、一人でサッカーを観に行くなんてできないですし、

娘を連れて、つまらないと言う(であろう)娘に

「黙って、座っていなさい」と言う親にはなりたくないです。

 

元々サッカーやってたときはディフェンダーやってたので、

守備的なサッカーの魅力はわかります。

10回の機会で1回決めればいいフォワードと

10回の危機を10回とも止めなければいけないディフェンダー、

相手との駆け引きや90分考えてのフリや撒き餌とか

観ていて面白いシーンはいっぱいあります。

 

・・・が。

それは5歳児には理解できないでしょう。

一点取られたら、もうまず勝つ見込みがないなんていう

試合を延々じっと座って観てろなんて

苦痛でしかないでしょう。

 

なので、グラサポ活動は、この発表をもって

いったん終了です。

子供が大きくなったり、フロント・監督の体制が

変ったら、また参加させていただきます。

 

そんなの本物のサポーターじゃないと思う人も

いるでしょうが、そこは許してください・・・。

 

風間さんへ

どの試合も、途中で退席しようと思う試合はありませんでした。

どの試合の後も、また来週来ようと思う試合ばかりでした。

 

最近は、娘も応援が楽しくなってきていました。

サッカーの魅力を少しわかりかけていました。

 

風間さんのおかげだと思っています。

 

得点が多くて、いっぱい大騒ぎしていっぱいハイタッチした

試合が、娘には一番記憶に残っているようです。

僕は、今年の11節の浦和戦が一番印象に残っています。

この試合を一年通してやれば、ACLも夢じゃないと

思いましたね。

 

そこからは、誰かしら怪我で欠場して

フルメンバーで戦えなかったのが

この解任につながってしまいましたか。

 

J1復帰して2年目、前年は残留争いというのも

影響したでしょうし、

「風間監督の指導が受けられる」というだけが

売りなチーム力(ブランド力)の限界だったでしょうか。

夏の補強が太田選手一人(期限付きの山田選手もいますが)

というのは、さすがにフロント、弱すぎです・・・。

 

どんな思惑があるのかわかりませんが、

フロントのサポートが全然なかったですね。

また、ゴタゴタでしょうか・・・。

 

ということで、風間グランパスの旅路は終わりました。

合わせて、僕と娘のグラサポの旅(第1回)も終わりです。

第2回がいつか来るといいな~。

 

そして、これからもサッカー好きでいてもらうために、

これからは、プレーする楽しさを教えていこうと思っています。

 

最近、YouTubeでサッカークリニック的な動画を

観る時間が増えています。

このブログで、サッカーの記事を書くのは、

「娘とサッカーしてみた」的な内容くらいになります。

楽しく書くことができる日が早く来たらいいなぁ・・・。

 

marshmallow-qa.com


Jリーグランキング